オンラインセミナー『事業者が気をつけるべき「新型コロナウイルス感染症への対応について」 』2020年11月13日
オンラインセミナー『事業者が気をつけるべき 「新型コロナウイルス感染症への対応について」 』
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、松戸市でも多くの感染者が確認されております。収束が見えない中、今後も事業所存続の為、安定・継続的に事業を行っていく為のポイント等について、総論から各業種に向けたお話しを和田耕治教授より頂きました。
事業運営の参考に是非ご視聴下さい。
事業者向け新型コロナウイルス感染症対策オンラインセミナー (収録時間85分)
1部 : 総論・事業所向け
〇新型コロナウイルス感染症対策について
〇企業存続のための新型コロナウイルス対策について (34:53頃~)
2部 : 業種向け、事前質問回答、まとめ
〇飲食、サービス業種を営む方のための新型コロナウイルス対策について
(52:45頃~)
〇小売業種を営む方のための新型コロナウイルス対策について(1:10:40頃~)
〇事前質問への回答、まとめ (1:19:50頃~)
講師:和田 耕治氏 (国際医療福祉大学 教授)
- 講師プロフィール -
産業医、WHOとILOのコンサルタント、厚生労働省新型インフルエンザ専門家
会議委員を経験した、感染症・健康危機管理の専門家である講師が、猛威を振る
っている新型コロナウイルスへの対策を提言。個人がとるべき対策はもちろん
企業として組織として とらなければならない対策をわかりやすく解説頂きます。
著書:「企業の為の新型コロナウイルス対策マニュアル」東洋経済新聞社
令和2年5月発刊